舞台「家族のはなし」2022
※舞台「家族のはなし」2021東京公演延期公演
原作:鉄拳
脚本・演出:吉田武寛
2022年8月12日(金)-14日(日)
IMAホール
motif
「家族のはなし」
パラパラ漫画「家族のはなし」は、パラパラ漫画家鉄拳が2013年に信濃毎日新聞との企画として発表され、第17回「アジア太平洋広告祭」のフィルム部門、プレス部門でダブル受賞した作品。
リンゴ農園を営む両親のもとを離れ、東京で仕送りを受けながら生活している主人公の青年が、ある挫折をきっかけに自分の進むべき道を失う。さまざまな挫折を経て家族の温かさを再発見しながら成長していく家族の姿を描き出す。
「きらり輝く」
観光大使を務める故郷の長野県大町市を舞台にした、鉄拳初のラブストーリー。東京で挫折し、故郷・大町市に戻ったサラリーマン「大助」と、大助に好意を抱いていた同僚女性「みさき」の関係を描いたラブストーリー。原画枚数は2381枚、10分42秒に及ぶ大作。
About
パラパラ漫画「家族のはなし」は、パラパラ漫画家鉄拳が2013年に信濃毎日新聞との企画として発表され、第17回「アジア太平洋広告祭」のフィルム部門、プレス部門でダブル受賞した作品。
リンゴ農園を営む両親のもとを離れ、東京で仕送りを受けながら生活している主人公の青年が、ある挫折をきっかけに自分の進むべき道を失う。さまざまな挫折を経て家族の温かさを再発見しながら成長していく家族の姿を描き出す。
2018年には岡田将生主演で映画化され、舞台版は長野・東京の二都市で三度に渡り上演される。今夏、2022年8月、昨年延期となった東京公演をIMAホールにて上演します。
Detail
【公演名】
舞台「家族のはなし」2022
【Story】
りんご農家の優しい両親の元で育ち、陸上選手という夢を怪我によって閉ざされた幸太。
その幼なじみで、地元を愛しながらも、東京で就職することになってしまった大助。
太陽を目指しながらもつまずいてばかりの二人の人生は、互いに刺激し合い、家族のあり方に気がついてゆくー。
【上演期間】
2022年8月12日(金)〜14日(日)
【会場】
IMAホール
【出演】
フクシノブキ
磯野大
まなこ
西村菜那子(NGT48)
安藤千伽奈(NGT48)
大野瑞生
中林登生(円神)
山沖勇輝
植野祐美
本条万里子
風間庸平
乃上夏樹
後藤菊之介
松田佳子
宮平もりひろ
田中香子
興梠大和
永瀬がーな
武井雷俊
三浦剛
※アンサンブル
今村輝
大崎耀
後藤楓
藤村リュウト
中谷優斗
和田真依
【上演タイムテーブル】
8月12日(金) 19時
8月13日(土)13時公演 / 18時公演
8月14日(日) 12時30分公演 / 16時30分公演
【公式Twitter】
https://twitter.com/KazokuTekken
#家族のはなし2022
【公式サイト】
http://www.kazokunohanashi2022-tekken.com
【お問い合わせ】
info@illuminus-creative.net (ILLUMINUS運営事務局)
【協力】
吉本興業ホールディングス
【企画・製作】
ILLUMINUS
山本幸太
磯野大
戸田大助
まなこ
三木元みさき
西村菜那子
(NGT48)
吉村真紀
安藤千伽奈
(NGT48)
山沖勇輝
大野瑞生
中林登生
植野祐美
本条万里子
風間庸平
乃上夏樹
後藤菊之介
松田佳子
宮平もりひろ
田中香子
興梠大和
永瀬がーな
武井雷俊
三浦剛
アンサンブル
今村輝
大崎耀
後藤楓
中谷優斗
藤村リュウト
和田真依
Schedule
協力
吉本興業
キューブ
オリオンズベルト
AKS
FPアドバンス
クイーンステージ
リコモーション
スタジオライフ
トキエンタテインメント
ファンティビジョン
マンモスプロ
スタイルオフィス
UTY
Cospanic Entertainment
FANTO MUSIC SCHOOL
Ticket
Ticket
IMAホール座席表
券種
ファミリーチケットについて
ファミリーチケット【2500円】をご家族分お買い求めください
Ticket
●販売スケジュール
※LLUMINUS先行について
先行販売はILLUMINUS会員 (ILLUMINUS CREW)の方のみご参加いただけます。
不正や営利を目的とした転売が発覚した場合には無効、会員登録の解除をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売・席選択可となります。
※先行販売は会員1アカウントにつき、1ステージ1枚の枚数制限がございます。
※先行販売への参加は2022年6月3日(金)23:59までに新規会員登録をお申し込みいただいた方が対象となります。それ以降の会員登録は先行販売の対象とはなりませんのでご注意ください。ILLUMINUS CREWへの入会はこちらからとなります。
※ILLUMINUS会員登録のほか、プレイガイド【LivePocket】のアカウントが必要となります(登録無料)。
Q&A
Q.上演時間を教えてください。
A.2時間(途中休憩無し)を見込み、作品創作を行っております。
詳細の時間が確定次第お知らせいたします。
Q.当日券はありますか?
A.会場受付にて当日券の販売を行います。お支払いは現金のみとなります。
また、プレイガイド【LivePocket】にて各回終演予定時刻まで販売を行っております。
なお、当日の購入にはチケット料金の「コンビニ払い」は対応しておりません。当日の購入にはクレジットカード、携帯電話キャリア決済をご利用ください。
Q.何時から開場しますか?
A.ロビー開場は開演の60分前、客席開場は開演の30分前からを予定しております。
Q.開演時間に遅れてしまった場合、入場出来ますか?
A.お席までスタッフがご案内いたします。
ただし、開演後は演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。またご指定のお席にご案内ができない場合がございます。
ご了承の上、お早めにご来場ください。
Q.出演者・関係者のみなさんにお花を送ってもよいですか?
A.スタンド花・アレンジ花・楽屋花等、祝花はロビースペースの都合上、お受け付けいたしません。
Q:荷物を預かってもらえますか?
A:客席内に持ち込めない大きなお荷物はクロークにてお預かりいたします。クロークカウンターへお越しいただくか、最寄り係員にお声掛けください。
Q.出演者・関係者へプレゼントのお渡し、預かりなどはありますか?
A.プレゼントやお手紙、ロビー花・楽屋花などの贈り物は、全てお断りさせていただきます。運営を介してのお渡し、プレゼントボックスの設置等もございません。
Q.チケットを紛失してしまいました。
A.本公演は電子チケットのみの販売となっております。ご購入いただいた【LivePocket】アカウントに電子チケットが登録されております。チケットQRコードを係員にお見せください。
【LivePocket】の利用方法はこちらをご参照ください。
Q.会場でのグッズ販売はありますか?
A.劇場ロビーにてロビー開演前、終演後に販売を行います。
また、ECサイト「ILLUMUNUS STORE」にて通信販売も行います。ECサイトでの購入は別途送料がかかります。
※ILLUMUNUS STORE
https://illuminus-store.com/
Q.観劇に際してのマナーや、注意事項はありますか?
・ご来場の際は公式HP掲載の「感染症対策について」をご一読いただきますようお願いいたします。
・出演者への「入待ち」「出待ち」「声掛け」「接触」などの行為は一切禁止させていただきます。プレゼントやお手紙の受け渡しもご遠慮ください。キャストが万全な状態で公演に臨めるよう、ご理解とご協力をお願いします。
・上演中の私語や、大声を出すなど(出演者の名前を呼ぶ等)周りのお客様のご迷惑となる行為、上演を妨げる行為はお控えくださいますよう、お願い致します。
・上演中のペンライト等のご使用はお断りしております。
・上演中は、スマートフォン、携帯電話、アラーム等、音の出る機器の電源はお切りください。また、物音を立てる行為もご遠慮くださいますようお願いいたします。
・場内での写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は固くお断りいたします。
・後方や付近にお座りのお客様のご迷惑にならないよう、帽子等のかぶり物は場内ではお取りください。
・緊急時をのぞいて上演中の入退場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・8月13日(土)13:00/18:00において、客席内に収録用カメラが入ります。収録した映像や写真は放送・配信をする場合がございます。
上記のマナーをお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただくこと場合がございます。
全てのお客様が楽しくご観劇いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
【公演に関するお問い合わせ】
Mail: info@illuminus-creative.net(ILLUMINUS運営事務局)
※情勢により内容が変更になる場合がございます。
◆開演前、及び終演後に舞台、客席、楽屋など、施設の換気消毒を行います。
◆【LivePocket】での電子チケットを導入し、スタッフとお客様の接触を極力なくします。
【LivePocket】の使用方法はこちらをご覧ください。
◆終演後のキャスト、スタッフ、関係者との面会はできません。
『稽古場など、キャストスタッフに対する安全対策』
◆集合時には全キャスト、全スタッフが毎日検温し、記録を公演終了後1か月以上保管いたします。
◆手洗い、うがい、消毒、換気休憩などをこまめに行います。
◆状況に合わせ、極力マスクを着用した稽古を行います。
『お客様へのお願い』
◆ご来場前にマスクをご着用の上、劇場にお越しください。マスク着用のままのご観劇となります。
◆ご入場の際は手指のアルコール消毒をお願いいたします。アレルギー等ある方は手袋をご用意ください。
◆体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
◆ご入場の際は非接触体温計にて検温をいたします。37.5度以上の方はご入場できません。あらかじめご了承ください。
◆キャスト・関係者へのプレゼントは禁止といたします。プレゼントボックスの設置や運営を介しての受け渡しもございません。
◆客席及びロビーでは極力会話をお控えいただき、観劇中の歓声、声援などもお控えください。
Map
Staff
原作:鉄拳
脚本・演出:吉田武寛(LIPS*S、ILLUMINUS)
舞台監督:丸山直己
美術:吉田竜一
照明: 高橋文章
照明部:山岡茉友子 大高藍香
音響:丸山慶将(tone pocket)
マイクケア:佐藤凛(tone pocket)
作曲:hoto-D
ダンス振付:野村奈々
歌唱指導:漣さや香
衣装 :MASAYA
演出助手:長谷川雅也(BMG)
制作:田邊樹(AOL) 横濱なつ美
票券:山本優 小々原奈奈子
プロデューサー:小宮山薫
Contact
本公演に関するお問い合わせはこちらから
協力
吉本興業ホールディングス
企画・製作
ILLUMINUS
Copyright ©「家族のはなし」2022 All Rights Reserved